TOPUcareからのお知らせ【重要】保留機能について
最終更新日 : 2025/07/28

【重要】保留機能について

2024年6月より、Ucareに 保留 機能をリリースしますのでお知らせいたします。

下記のような場合、応募後にすぐに採用でなく、「保留(選考中)」になります。

  • 採用保留ペナルティ状態になっているときの応募 (※1)
  • 特定の求人への応募 (※2)
  • 評価平均3.0未満のときの応募

当該求人の場合、応募時にポップアップで注意喚起されます。
応募後すぐに採用決定するのではなく、施設様の確認をはさみ、承認された場合だけ採用決定となります。
採用されていないのに間違って勤務に行かないよう、ご注意をお願いします。
 
 
なお、

  • 応募締切を過ぎた場合は自動的にキャンセルとなります。
  • 保留状態の応募はキャンセルすることができ、そのときには違反点数はつきません。

(※1)
Ucareはペナルティが2種類あります。
本記事では採用保留ペナルティの場合のルールを案内しています。

応募停止ペナルティの場合は応募ができないためご了承ください。

(※2)

「近隣の系列施設を含めて職員のシフト調整をする」など、「Ucare以外の人員確保」を並行するようなケースでも、Ucareに求人を出せるようにすることで、多くの求人を掲載できるようにしていきます。

ただし、「応募したらすぐに採用される」という価値を侵害しないよう、保留が発生する求人の数は調整していきます。

◎記事を読んでも解決しない場合は、下記のフォームよりご連絡ください。

■お問い合わせフォーム
https://ucare.tayori.com/f/worker-contact